スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
鉄人ウルトラZ P,Nみやこ





■鉄人ウルトラZ
■メーカー:バンダイ NONスケール
1984年3月発売。 定価:200円
《登場作品》
タツノコプロ製作、『オカワリボーイ スターザンS』
タイムボカーン・シリーズの流れをくむ作品だが、
この頃になるとタイムボカーン・シリーズ自体観て
いない(リアル志向作品の方が中心でした。)
その為、この鉄人ウルトラZがどういったキャラクター
か今一つ解りませんが、鉄人28号、ウルトラマン、
ゴリラを上手くミックスしている辺りは大河原デザイン
らしいコミカルながらツボを押えたもので、制作意欲
が湧きます。
■製作
キットは200円ながら結構ボリュームが在り、腕、
足首、腰、口が可動し、スナップキット仕様。
時期的には『重戦機エルガイム』と被るのですが
この頃はまだ200円とは言え安価なキットが生き
残っていたんですよね。
物は200円とは思えないくらいの完成度で、懐
プラの宿命的な拳の造形が今一つな事を除けば
手を加える余地のないプロポーションですので、
拳の親指をエポキシで作りなおした以外はリベット
を付け直したりだけで済みました。
塗装は色が色なのでなんかゴックを塗ってるみたい
でしたけど。



